2009/04/30

宮崎の思い出


開会式~!始まりました。
しかし寒かった・・・。



東さんも来てくれました。会えてなんだかうれしかったです。




 予定変更でいきなり始まったLBMENクラス!
 いつも待たされることが多いんですが、初日から試合でかなりうれしかったです。
 でも選手が溺れる事故があったんですよね・・・。あらためて体調管理の大切さを思い知りました!
 


 3分前です、アウトへGO~!
 しかし波ないよね・・・。
 

バックサイドでうりゃ~!


フロントサイドでとりゃ~!でR1は楽勝1位上がり。






 3日間お世話になったペンション青島さん!ここに泊まったてた選手はみんな勝ち上がってました!
おっちゃん、おばちゃんお世話になりました!
 ほかに泊まってた選手もいい人ばかりでした!また泊まりにいきます。
夜は毎日、ペンション備え付けの稲中卓球部をよんでリラックスできました!!

 坪井選手のヒートは2日目にスタート!がんばれ~

もうすぐ10歳でちゅ! VS もうすぐ40歳のおっさん
こんな年齢差で戦うスポーツもめずらしいですよね。

 オッサンパワーで2位あがり・・・。
 R2ではチビッ子達の餌食になり敗退・・・。
 でもよくがんばりました。次は全日本のマスタークラスで勝負ですよ!!!



 んで、順調に勝ち上がりファイナルへ・・・。
あこがれのパイプ椅子に座り緊張しまくりの図。

 選手紹介~。
 やっとここまでこれた安堵感と勝ちたい気持ちでいっぱいでした。

 表彰式!結果は?
 
 やっぱりの3位!くやしかったけど、納得のいく試合でした。
次回は必ず・・・。
 
 この表彰台に上がることを夢見て11年、やっと上がることができました!優勝できなかったのは残念でしたが、本当に嬉しかったです。
 ドミンゴ、オーエン、ボブさんと応援してくれたみなさんありがとうございました。これからもがんばります。