たくさんの人に祝福していただき、感謝と感激でした。
フォトスタジオniceのカメラマン平岡!僕の思う写真を撮影してくれてほんまに
ありがとう!素敵な席次表になってました。
ちなみに、平岡とは竹馬の友です・・・。やっぱ写真はniceやね!
ウエルカムボードも最高の仕上がりです。
梅雨に入って、撮影のタイミングがなかなか合わなかったけど、奇跡的に晴れて、とってもいい写真になったねぇ!まさに奇跡の1枚やね。
もうひとつのウエルカムボードは、嫁ちゃんの友人で書道の先生が書いてくれた作品!会場の雰囲気にぴったりで、ゲストからも好評でした。家に飾ってもかっこいい!
素敵な作品、ありがとうございました。家宝にします。
披露宴の思い出のわらじ・・・。ゲストの方に楽しんでいただけるように、また誰も見たことがないような披露宴にしたいと考え、鹿児島の甲冑製作会社の丸武産業さんに直江兼続の甲冑をお借りし、ハカマのかわりに着用しました。
また、ただ着用するだけでなく、色々演出も考えて、練習もしました。
おかげで、かなり盛り上がったと思います?ゲストの皆様?どうだったですか?楽しんでもらえたでしょうか?
樫野倶楽部のブログにアップしていただいたのをみて、会場の雰囲気よくわかりました。興味のある人は見て下さい。
ビデオや、写真が出来上がるのが楽しみです。ちなみに甲冑は本当にカッコよかったです。大河ドラマの甲冑も制作している会社だけあって、ほんますごい甲冑でした。
甲冑を着用できるなんて貴重な体験もできました。
甲冑の着付けの為だけに、香川からきていただいたアンフフィニウエディングさんにもお世話になりました。ありがとうございました。
で、二次会はダイニングバーHANAMARUさんにて行いました。
遅くからの開始でしたが、多くに方に出席していただきとても嬉しかったです。
すてきな歌のプレゼントをしてくれたコバさんジェイ君ありがとうございました。嫁さんも大喜びでした。幹事のゴリさんありがとう。
HANAMARUさんで二次会したら、ワインもプレゼントしていただきました。